2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
前回のブログでは、STEAM教育を提唱するジョン・マエダ氏をご紹介しました。 arts.hatenablog.jp 本日は、彼がMITで教鞭をとられていた頃に執筆された書籍をご紹介します。 ◇シンプリシティの法則 ジョン・マエダ氏 著 鬼澤 忍氏 訳(東洋経済新報社) Amazo…
こんにちは。清水葉子です。 いよいよ夏休みも終盤ですが、みなさまはどのような夏を過ごされましたか? 私は先述しましたように暑さにまけていたのですが、それ以外で言いますと、アートに関する資料を読みあさっておりました。しかし英語の文章を読むのは…
突然ですが、みなさんは、データ、好きですか? 私は、大好きです。広報や入試関連の講座で登壇するときに、データ好きです!というと、ちょっと引かれてしまうことがあるのですが、ていねいに、十分な量が取られ、ぶれない、わかりやすい切り口で分析された…
前回のブログでは、関西大学さんの梅田キャンパスでの取り組みについてご紹介しました。今回はその環境づくりにフォーカスをしていきます。 ↓前回の内容はこちらです。 arts.hatenablog.jp 「計画された偶発性(Planned Happenstance)」が起こりやすい環境…
みなさまこんにちは!清水葉子です。 先週はちょっと夏の暑さに負けてしまい、更新があいてしまいました。 みなさまもお気をつけくださいね。 さて本日は、今梅田で注目のスタートアップ支援拠点、スタートアップカフェ大阪についてです。先日、コーディネー…