読者になる

Art in School

2017-09-21から1日間の記事一覧

2017-09-21

北欧の事例から日本の教育空間を見つめなおす―垣野 義典先生インタビュー その1

施設紹介

みなさんこんにちは。清水葉子です。 今日は、教育空間について、紹介したいと思います。 先日ブログ「子どもの主体性を伸ばす空間とは」にて紹介をさせていただいた、東京理科大学 理工学部 建築学科 准教授 垣野義典先生。フィンランド、スウェーデンの教…

プロフィール
id:yShimizu id:yShimizu
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 横浜みなとみらいにリニューアルオープンした「ファブラボみなとみらい」での新しい学び
  • 探究の探究4.子どもに必要で、でも今足りていないのは、余白かもしれない
  • 探究の探究3.親が手をかけすぎないほうがイノベーターは育つ?
  • 課題解決型学習から得られるものは何か 品川女子学院「子宮頸がんかるた」プロジェクトで見えたもの
  • 探究の探究2 High Tech High のプロジェクト型学習とは
月別アーカイブ
Art in School Art in School

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる